以下の協会会員に登録することで、この動画は見放題になります。

福井県済生会病院の経営戦略事例 齋藤哲哉(福井県済生会病院事務部長)(映像なし)

   関連ファイルがあります 

(福井県済生会病院の経営戦略事例 齋藤哲哉(福井県済生会病院事務部長).pdf / 30.7MB)
テーマ:福井県済生会病院の経営戦略事例
講演者:齋藤哲哉(福井県済生会病院事務部長)

※本講義は講師の希望により音声のみのご提供となります。
 ご了承ください。


【目次】
1.福井県済生会病院の概要
2.取り組み事例
3.病院の差は職員の差
4.質疑応答

【講演トピック】
1.福井県済生会病院の概要

2.取り組み事例  
・勤務環境改善委員会 タスク・シフティング
・医師の業務移管
・労働時間短縮・負担軽減に向けた取り組み
・時間外労働時間と有給休暇取得率
・医師の満足度
・「ワーク・ライフ・バランス」「働き方改革」で表彰されました
・済生会福井県支部 関連施設
・福井県済生会病院沿革
・福井県内の人口推移、人口動態
・福井県の医療圏と人口
・近隣の急性期病院
・近隣医療機関との病院機能比較
・福井県済生会病院の理念
・福井県済生会病院の基本方針
・福井県済生会病院の紹介
 ①済生の心を実践する病院
 ②地域の一員として信頼される病院
 ③地域医療、がん医療、急性期医療、予防医療をリードする病院
 ④変革していく病院
 ⑤共に学び、活力溢れる病院
・南館の紹介
・患者さんの立場で考えた、これまでの取り組み
・職員と患者の意識のずれ
・南館の紹介 新しい患者満足度2013年7月~
・文化継承
・地域医療連携の変化
・平成26年度~28年度福井県済生会病院3ヵ年ビジョン
・多職種合同勉強会(顔の見える地域包括ケアネットワークを構築)
・認定看護師派遣による在宅ケア支援(教育・指導)
・地域包括ケア病棟開設
・助ける医療から支える医療へ

  3.病院の差は職員の差 
・平成5年新築移転
・急激な病院成長による変化
・病院経営における情報共有の重要性
・戦略目標の共有化と展開
・事実の基づく経営
・組織全体の情報共有(ポータルサイト)
・ポータルサイト(ニュースサイト)
・ポータルサイト(ドキュメント管理)
・職員用デジタルサイネージ
・デジタルサイネージ(インフォメーション)
・デジタルサイネージ(注意・警告)
・デジタルサイネージ(福利厚生)
・デジタルサイネージは有効性アンケート結果(看護師)
・デジタルサイネージによる病棟稼働率の可視化
・デジタルサイネージによる可視化の結果
・ デジタルサイネージによる可視化の効果
・こんなことやってます!
 ①方向性が一致し自立した職員の養成
 ②なんのために働くのか
 ③新しい価値や関係を創造する場
・組織の成功循環モデル
・モチベーションアップの事例
・お褒めとご意見の件数推移
・こんなことやってます!
 ①ワーク・ライフ・バランスを実現
 ②看護職員の多様な勤務時間体制
 ③子育て支援
 ④福利厚生の充実
 ⑤済生会ホスピタリティー賞プログラム
・職員のモチベーションを高めるためには?
・組織の方向性に対してモチベーションアップの取り組み開始
・表彰制度に関する職員の意識調査
・表彰経験者と未経験者の意識調査
・意識調査の考察
・価値観の共有
・こんなことやってます!
 ①グッドアイデアレポート
・情報資本
・事務力について(医療安全・経営分析)
・医療事故が発生する背景
・要精査読影レポートの医師への配布
・医師への一覧配布と放射線技師による再チェックフロー
・一時配布により検査目的以外の腫瘍疑いを指摘された例
・2018年3月11日に発生した本事例のその後
・経営分析チーム
・ロジックツリー図による現状把握と分析
・生産性視点での部門実績評価①
・診療科別会議(経営効率面から医師を指導)
・診療科別会議で指導
・診療科ヒアリング資料作成
・RPA導入事例
・財務について
・財務健全化に向けて
 ①資産の有効活用事例
 ②各種費用の見直し・適正化事例
 ③固定費の見直し事例
・二つを同時追求する
・エンゲージメント 自分が働いている病院に対する愛着心
・Quint・Studer(エクセレント・ホスピタル)
ログインするとコメントをすることができます

関連動画 一覧へ